この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月25日

納品にいってきました

花粉が終わった~と思ったら次は黄砂が・・・・鼻がむずむず目がしぱしぱします。

フェリエ南草津のSalon for Youさんに初めて納品にいってきました。



ポケット20枚のカードケースです。

あとは、おなじみ皮もち手つきバネポーチ、給食マスク、ヘアゴムなどなど。

写真を撮り忘れてしまったのですが、
salon For Youさんのブログで紹介してくださってますface01
見に行ってもらえたら嬉しいです  


Posted by Jubi at 17:09Comments(0)ハンドメイド

2012年04月19日

スマホポーチ

5月3日のお祭りを控え、子ども会役員として奔走する日々
ちょっとでも気分転換したくて、はじめてスマホポーチをつくってみました。

我が家はまだ普通のケータイなので、まずはスマホのサイズ確認から。
iPhoneを参考に、型紙をおこしました。



春らしいソレイヤードっぽい布で。

10センチのバネにしようか迷ったけど、すぐに取り出せたほうがいいだろうし。

かばんのもち手、内側にひっかけられるようにワックスコードでもち手をつけたけど
ちょっと短かったかな~

中はこんな感じ、さわやかさんです



早速、スマホを持ってる友人に見せたら、サイズはOK

なにかとお世話になってるし、そのままプレゼントしましたface02

スマホ、セキュリティに不安があって、なかなか変える気になれないのよね。
ドコモからiPhone出たら、考えようかな。  


Posted by Jubi at 13:14Comments(0)ハンドメイド

2012年04月11日

電車柄

ひさしぶりにちゃんとしたハンドメイドですicon10
今年になって見つけた電車柄の布、
長男は電車好きだけど、さすがに4年になって電車柄は使わんやろ・・・と思って
スルーしてましたが、あまりのかわいさに、ついつい購入

買ったからには何か作らな~と、給食袋をぬいました

>

いろんな柄があったけど、王道で2種類。
一個の電車は2センチぐらいです。

息子に見せたら、これは0系、これは・・・・と盛り上がってくれました。
でも、欲しいとは言わんのよね。

なので、電車好きのお友達にプレゼントしようかな~  


Posted by Jubi at 22:48Comments(0)ハンドメイド

2012年04月10日

マイカップラーメン


先週のことですが、カップラーメン記念博物館へいってきました



壁一面のカップラーメン、現在販売されていないものもあって
懐かしかったです

人気のチキンラーメンつくりは月曜日は開催されていなかったので
マイカップラーメン作りに。お昼前に行ったら何と70分待ち・・・
殺風景ですが、2階の会議室ならすぐにできます。と係りの方の説明があり
当然、2階へむかいました。

まずはカップを購入し、手を消毒してカップの絵付け。



あとは、好きなスープ、具ざいを4種類選び、パッキングして完成。



ここだけの、ひよこちゃんナルトがかわいいです。

次回はちゃんと予約して麺からチキンラーメン、作りたいな~

  


Posted by Jubi at 13:16Comments(0)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人