2012年05月29日
携帯orデジカメポーチ
今日の雷は、あまりに突然でびっくり
ちょうど自転車でお出かけしていたので
って
なったけど、短時間でやんでくれてよかったです
今更ですが携帯ポーチをつくりました。

スマホが主流のこのご時世ですが、まだまだ携帯な我が家
とりあえず、携帯を変えてもデジカメポーチとして使えるように採寸したはずが
携帯いれたら、5mmほど丈が足らず
デジカメ入れたら、きっちきちでした・・・・
ま~飛び出さなくていいんだけど
もち手のワックスコードは飛び出し防止のため
両サイドから少しずらして、斜めにコードがくるようにつけてみました。
逆さにしても、ゆっくりしか落ちてこないんだけどね
お気に入りの布で作ったし、もちろん使います
ちょうど自転車でお出かけしていたので

なったけど、短時間でやんでくれてよかったです
今更ですが携帯ポーチをつくりました。
スマホが主流のこのご時世ですが、まだまだ携帯な我が家
とりあえず、携帯を変えてもデジカメポーチとして使えるように採寸したはずが
携帯いれたら、5mmほど丈が足らず
デジカメ入れたら、きっちきちでした・・・・
ま~飛び出さなくていいんだけど
もち手のワックスコードは飛び出し防止のため
両サイドから少しずらして、斜めにコードがくるようにつけてみました。
逆さにしても、ゆっくりしか落ちてこないんだけどね

お気に入りの布で作ったし、もちろん使います
2012年05月24日
カードケース
最近、気候もよく、子ども会も落ち着いてるので
今のうちに~と、いろいろ縫ってます。

カードケース4つ
布あわせはお友達の家で手芸してるときに、あ~だこ~だと言いながら。
実は裁断に一番時間がかかったりするので、
いろいろアドバイスもらいながら作業すると、煮詰まらないし、助かります。
maliunoeauさん、ありがとう~
いつもは綿麻キャンバス+薄手接着芯ですが、
マリン系と女の子の布はコットンの普通布なので、固めの接着芯をはりました。
たぶん、帽子のブリムとかにも使えそうな、バリカタです。
裏返すのが難しかったけど、出来上がりはシッカリ
これからは、バリカタで行こう
今のうちに~と、いろいろ縫ってます。
カードケース4つ
布あわせはお友達の家で手芸してるときに、あ~だこ~だと言いながら。
実は裁断に一番時間がかかったりするので、
いろいろアドバイスもらいながら作業すると、煮詰まらないし、助かります。
maliunoeauさん、ありがとう~

いつもは綿麻キャンバス+薄手接着芯ですが、
マリン系と女の子の布はコットンの普通布なので、固めの接着芯をはりました。
たぶん、帽子のブリムとかにも使えそうな、バリカタです。
裏返すのが難しかったけど、出来上がりはシッカリ
これからは、バリカタで行こう

2012年05月22日
S-ZIPポーチ
少し前ですが、母の日のプレゼントにS-ZIPポーチをつくりました

母のイメージでパープルのドイリー柄
やっぱりファスナー付けは苦手です。
snowwingさんの作り方ではファスナーの上下白い部分がけっこうみえるんだけど
ファスナー、ぎりぎりで付ける方が好みかな・・・・
ただ、サイズが変わってくるから、ぎりぎりで付けていいものか悩むところです

裏面はリネンでティッシュケースを。
フロッキーレースをつけてみました。
s=zipポーチ、使い勝手は本当によくておススメなんだけど
ファスナー付けがネックなんだなあ・・・
母のイメージでパープルのドイリー柄
やっぱりファスナー付けは苦手です。
snowwingさんの作り方ではファスナーの上下白い部分がけっこうみえるんだけど
ファスナー、ぎりぎりで付ける方が好みかな・・・・
ただ、サイズが変わってくるから、ぎりぎりで付けていいものか悩むところです
裏面はリネンでティッシュケースを。
フロッキーレースをつけてみました。
s=zipポーチ、使い勝手は本当によくておススメなんだけど
ファスナー付けがネックなんだなあ・・・
2012年05月17日
スマホポーチ量産か?
今日は真夏のようでした。
お友達の家へ遊びにいった息子を迎えにいって、結局長居してしまい
18時過ぎに帰宅。
こどもたちは宿題だけど、外はまだまだ明るいので
落ち葉掃除をしていたら(我が家のシマトネリコ、雨が降ったら落葉)
ちょうど、畑帰りのお友達のおばあちゃんが通りかかり
収穫したばかりのスナップエンドウをいただきました
塩茹でしただけなのに、この甘さ
あっという間に、山盛り食べちゃいました。ありがたいです。
では、タイトルのスマホポーチを。

前回は夏らしいブルー系で作ったけど
こんどは定番の落ち着いた感じです。
パープル系、時期を問わず年齢を問わず、、、大好きなんだけど
このパッチ柄綿麻キャンバスはもう廃盤なのかな・・・全然みかけません。
はりねずみちゃんもそうだし。
やっぱり、気に入った布はストック分も買っといたほうがいいのかな~
でも、どうして買ったかわからない布もあるのよね・・・・
好みもあるし、流行もあると思うけど・・・悩むところです。
スマホポーチ、iPhone,標準タイプのスマホは入ります。
うちは誰もスマホじゃないので、お友達のスマホで確認させてもらいました
草津道の駅ロックベイガーデンさんに納品予定です。
お友達の家へ遊びにいった息子を迎えにいって、結局長居してしまい
18時過ぎに帰宅。
こどもたちは宿題だけど、外はまだまだ明るいので
落ち葉掃除をしていたら(我が家のシマトネリコ、雨が降ったら落葉)
ちょうど、畑帰りのお友達のおばあちゃんが通りかかり
収穫したばかりのスナップエンドウをいただきました

塩茹でしただけなのに、この甘さ

あっという間に、山盛り食べちゃいました。ありがたいです。
では、タイトルのスマホポーチを。
前回は夏らしいブルー系で作ったけど
こんどは定番の落ち着いた感じです。
パープル系、時期を問わず年齢を問わず、、、大好きなんだけど
このパッチ柄綿麻キャンバスはもう廃盤なのかな・・・全然みかけません。
はりねずみちゃんもそうだし。
やっぱり、気に入った布はストック分も買っといたほうがいいのかな~
でも、どうして買ったかわからない布もあるのよね・・・・
好みもあるし、流行もあると思うけど・・・悩むところです。
スマホポーチ、iPhone,標準タイプのスマホは入ります。
うちは誰もスマホじゃないので、お友達のスマホで確認させてもらいました

草津道の駅ロックベイガーデンさんに納品予定です。
2012年05月09日
C&Sパジャマ
子どもたちの衣替えをしていたら、パジャマがどれもサイズアウト、
取り急ぎ、娘のパジャマをぬいました。

C&Sスタンダードよりキッズパジャマ
何を勘違いしたのか、上は130、下は120。
娘は細いほうだかたよかったけど、ズボンはすぐにサイズアウトしそうです
しかも、春なのに、あずきみるくっぽいガーゼ。
肌触りはいいので、着られなくなる前にがんがん着てもらおう
取り急ぎ、娘のパジャマをぬいました。
C&Sスタンダードよりキッズパジャマ
何を勘違いしたのか、上は130、下は120。
娘は細いほうだかたよかったけど、ズボンはすぐにサイズアウトしそうです

しかも、春なのに、あずきみるくっぽいガーゼ。
肌触りはいいので、着られなくなる前にがんがん着てもらおう