2014年06月23日
ボストンバッグ
娘のおけいこ用にボストンバッグをぬいました。
今まで使っていたのがファスナーが壊れてしまったので(^^;;
クライムキさんのキッズグッズ2から。
本では布をボンディングしてありましたが、大変そうなので
ラミネートと撥水ナイロンを合わせて
ぬいしろはバイアステープでくるみました。
バイアス、苦手だけど芯になってシッカリしてくれます。
娘のなので、多少いがんでも気にせず。
かわいくできました

ファスナー引きて、ハートになってます

今まで使っていたのがファスナーが壊れてしまったので(^^;;
クライムキさんのキッズグッズ2から。
本では布をボンディングしてありましたが、大変そうなので
ラミネートと撥水ナイロンを合わせて
ぬいしろはバイアステープでくるみました。
バイアス、苦手だけど芯になってシッカリしてくれます。
娘のなので、多少いがんでも気にせず。
かわいくできました

ファスナー引きて、ハートになってます

2014年06月19日
タティングレースのピアス

タティングレースのピアスを友人に作ってもらいました(((o(*゚▽゚*)o)))
外側はグリーンで内側は段染めのレース糸なんです。
夏らしい感じで、揺れるスワロが素敵

大事につかわせていただきます
Posted by Jubi at
22:10
│Comments(0)
2014年06月11日
がまぐち財布
編み物講習会でがまぐちを編みました。
スパンコールいっぱいの糸で編みづらいけど、初心者には目が揃わなくてもバレないのでうれしい(^^;;
余り糸でストラップをつけてもらいました(お友だちに)

スパンコールいっぱいの糸で編みづらいけど、初心者には目が揃わなくてもバレないのでうれしい(^^;;
余り糸でストラップをつけてもらいました(お友だちに)

2014年06月08日
2014年06月05日
【ESSEサマープレゼンテーションin大阪】
先日、6月3日雑誌ESSEのイベント
ESSEサマープレゼンテーションin大阪へ出かけてきました。
場所は大阪太閤園
太閤園といえば、ずいぶん前小学生の頃、家族でほたるを見に行ったなぁと懐かしく思い出していたのですが、
今もホタルのイベントをされてて、嬉しくなりました

ブロガーズプレス、ということで
5社のプレゼンテーションがありました。


Panasonicさん、旭化成さん
ヤマサ醤油さん、カルビーさん
そして牛乳石鹸さん
まるまる3時間のプレゼンでしたが、
どのプレゼンも主婦には興味津々の内容で、あっと言う間でした。
それぞれの企業のプレゼンの様子は
ぼちぼちアップしていきます。
プレゼン後、抽選会があって
カルビーのおやつセットが当たりました。

大阪人に合わせてくれたのか(^^;;
とっても太っ腹なイベントでお土産もたくさん頂いて、あまりの重量にうれしい悲鳴をあげてました。

ESSEサマープレゼンテーションin大阪へ出かけてきました。
場所は大阪太閤園
太閤園といえば、ずいぶん前小学生の頃、家族でほたるを見に行ったなぁと懐かしく思い出していたのですが、
今もホタルのイベントをされてて、嬉しくなりました


ブロガーズプレス、ということで
5社のプレゼンテーションがありました。



Panasonicさん、旭化成さん
ヤマサ醤油さん、カルビーさん
そして牛乳石鹸さん
まるまる3時間のプレゼンでしたが、
どのプレゼンも主婦には興味津々の内容で、あっと言う間でした。
それぞれの企業のプレゼンの様子は
ぼちぼちアップしていきます。
プレゼン後、抽選会があって
カルビーのおやつセットが当たりました。

大阪人に合わせてくれたのか(^^;;
とっても太っ腹なイベントでお土産もたくさん頂いて、あまりの重量にうれしい悲鳴をあげてました。

Posted by Jubi at
23:01
│Comments(0)